お知らせ
マイナ受付に対応しています
マイナンバーカードをお持ちいただくと、健康保険証として利用できるマイナ受付(オンライン資格確認)に対応しています。
詳しくは、マイナポータルのページなどをご参考ください。
2020年 9月 1日 CAD/CAM冠の適応範囲が拡大し、第二大臼歯(7番)以外の歯に保険適用可能となりました(但し条件あり)。詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
2018年 1月 1日 ホームページをリニューアルしました。
2017年12月 CAD/CAM冠が下顎第一大臼歯に条件付きで(上下顎両側の第二大臼歯が全て残存し、左右の咬合支持がある患者に対し、過度な咬合圧が加わらない場合等において)保険導入されました。
2014年 4月 CAD/CAM冠が保険導入されました。
院長 内藤 義隆 は、日本糖尿病協会登録歯科医です
https://www.nittokyo.or.jp/db/staff_result.php?s_reset=1&ss_pref_cd=17
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。
・歯科外来診療環境体制加算
(歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制をとっている歯科医院のことです)・かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療
(一人ひとりの患者さんへ、生涯にわたり安心・安全な治療を提供することはもちろん、定期的なお口の検診や予防を図ることで患者さんの健康に寄与することができると認められた歯科医院のことです。)・在宅療養支援歯科診療所
(「在宅療養支援歯科診療所」は歯科訪問診療を行うにふさわしい施設として厚生労働省が定める施設基準を備え、後期高齢者の在宅又は社会福祉施設等における療養を歯科医療面から支援する歯科診療所のことです。)
当医院は「労災保険指定医療機関」です。
労働者災害補償保険(労災保険:労働者の方々が仕事(業務)や通勤が原因で負傷したり病気になった場合)で当医院に受診されると、一時的なお支払いをすることなく、原則として無償で治療を受けることができます。