何を食べるか?

昨日の話の続きです。現代の食生活では肥満、糖尿病になってしまいます。では何を食べたらいいのかとの話が昨日ありました。

食生活の基本

  • 1日3食を規則正しく食べる
  • よく咬んでゆっくり食べる
  • 食事の量は腹八分目
  • 油脂を多く含む食品(バター・マーガリン・マヨネーズなど)や油を使った料理(揚げ物・炒め物)を取り過ぎない
  • 野菜・きのこ・海草類を十分食べる
  • お菓子、缶コーヒー、ジュース、スポーツドリンクなどは控える
  • アルコール類を飲み過ぎない

腹八分目というのがわかりづらいとの意見もあるようでした。腹八分というのは通りがいいのでそれはそれでいい気もします。

油脂を含む食品を取り過ぎない、、、というのもどれくらいなのか?と言われれば、それはわかりにくい気も、、、。自分も勉強しないと。

食物繊維も基本に入れようと思ったが、食物繊維の飲みものがあり、食物繊維は咬んで取ってほしいとのことで、入れなかったとの事。

甘い物と書こうとしたが、お菓子に含まれるので甘い物とは書かずに、缶コーヒーを甘い物と思わない人が多く、あえて缶コーヒーと書いたとの事でした。

糖尿病の方の場合、上記を基本に指示カロリーの食事をとって行くのですが、

指示カロリー=必要カロリーx身長(m)x身長(m)x22

必要カロリー

軽労作(デスクワークが主な人、主婦など) 25~30

普通の労作(立ち仕事の多い職業) 30~35

重労作(力仕事の多い職業) 35~45

ですので、例えば、身長1.75mで、軽労作の自分の場合、一日の指示カロリーは

30×1.75.x1.75×22=2021.25kcal≒2000kcalです。

ちなみに てりやきマックバーガー537kcal、ポテトM 420kcal、コーラM 140kcalを食べると合計1097kcal!!一日の半分を満たしてしまいます。(^_^;)。 残り1000kcalでは、朝食、夕飯はどうしたらいいんでしょう? ほんと小食にしないといけません。

ファーストフードは肥満食なので気をつけましょうと言われました。

また、パンはその製造に油、砂糖を使い、さらにバターやジャム等をぬって食べる事が多いので、あまりお勧めできないそうです。(^_^;) パンもおいしいですよねぇ。

欧米食はインシュリンが多くでる欧米人向きの食べ物なのですね。欧米人はインシュリンが多く出るので、欧米食を食べても糖尿病にならず、肥満になるだけの事が多いそうです。

日本人が欧米食をとると、インシュリンの量が少ないか、出ても出るタイミングが遅いため糖尿病になります。

(農耕民族なので、遺伝的に仕方ないとのこと)

欧米風の食事はできるだけ減らすしかないようです。

一汁一菜の日本古来の食事がいいのかもしれません。数年前まで1日30品目バランスよく取る様にと言う目標がありましたが、無くなったとの事です。30品目取ると、おかずを多く作らないといけなくなり、ご飯よりもおかずを食べる様になって、それこそバランスが崩れますね。

おかずよりもごはん(粒)を食べましょうとのこと。

また、粒食と粉食についても言われました。

粒(ごはん)は血中グルコースも粉に比べ上がらず、持続時間が長い。ご飯の腹持ちがいいとはこういう所から言えるとのことです。

f:id:naito-dental:20080317084210j:image

粉にしてしまうと、血中グルコースもかなり上がってしまうので、最近 粉米パンなどがでてきているが、それだと糖尿病になってしまうので、米はごはん(粒)で食べるのをお勧めしたいとの事でした。

ごはんってすごいんだなぁ、と思います(粉にしちゃ駄目ですとのこと)。ぜひご飯、それも白米にしないで部づきで食べるようにするといいのではないでしょうか?

新潟市東区物見山 ないとう歯科医院

http://www.naito-dental.com