月別アーカイブ: 2011年1月
嫌がっても仕上げ磨きを!
2011年1月26日 院長ブログ
昨日の新潟日報朝刊の記事です。新潟は子供のムシ歯の日本一少ない県ですが、大事なのはやっぱり歯磨き。 子育て中の方には参考になりますので、是非読んで下さい。 ただ、「食前から歯ブラシを用意して、食後に箸と持ち替える」という …
介護の負担軽く、ハビナース 歯みがきテッシュ
2011年1月25日 院長ブログ
昨日の新潟日報夕刊です。 軽くふくだけで歯をきれいにできる手軽さが好評だそうです。 知りませんでした、、、。歯磨きだとうがいが必要ですからね。うがいが難しい場合はこのような製品を利用してもらうといいかもしれません。 問い …
歯失うと認知症高リスクに
2011年1月24日 院長ブログ
新潟日報 平成23年1月22日朝刊の記事です。歯がない高齢者の方の認知症になるリスクは20本の歯がある人の約2倍になるとの研究結果を厚生労働省の研究班が発表したそうです。 歯を失わない様に、早めの歯科医院の受診をお勧めし …