コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

〒950−0021 新潟市東区物見山2-35-19 ないとう歯科医院  Tel:025-270-2218

  • お知らせ
    • お知らせ
    • 口腔ケアグッズ紹介
    • お勧めの本
    • 歯について
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • ニコないつうしん

2013年10月

  1. HOME
  2. 2013年10月
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2013年10月17日 naito-dental 院長ブログ

木曜日です。 昨日、台風26号は特に伊豆大島に大きな被害をもたらしました。 被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 今朝は青空がのぞいたりするのですが、雨の新潟市東区です。 今日は1日診療です。 新潟市東区物見山 ない […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 naito-dental 院長ブログ

水曜日です 過去10年で最大級の台風26号が接近しています。 http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1381869549 今朝は大荒れの天気の新潟市東区です。 昨 […]

2013年10月15日 / 最終更新日時 : 2013年10月15日 naito-dental 院長ブログ

火曜日です 今朝は曇りの新潟市東区です。非常に強い台風26号が日本に接近しているそうです。 10月13日 日曜日、新潟シティマラソン2013 に参加してきました。 今年もゲストランナーとして、高橋尚子さんがきてくれました […]

2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 naito-dental 院長ブログ

土曜日です 今朝は曇り~小雨の新潟市東区です。 今日は本を2冊ご紹介します。 1冊目は「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」。タイトルに引かれて購入しました。 http://goo.gl/LEAqws 世界の絶景になっていま […]

2013年10月11日 / 最終更新日時 : 2013年10月11日 naito-dental 院長ブログ

金曜日です JR東日本と西日本は10日、2015年春開業の北陸新幹線で東京―金沢間の列車名を「かがやき」と「はくたか」にすると発表したそうですよ。ちゃくちゃくと北陸新幹線の準備が進んでいますね。 今朝は曇りの新潟市東区で […]

2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2013年10月10日 naito-dental 院長ブログ

木曜日です。 昨日、9日午前に台風24号は温帯低気圧に変わったそうですが、台風がもたらした暖かく湿った空気の影響で、各地で記録的な暑さとなったそうです。30℃を超える真夏日となった所は全国140地点で、新潟県の糸魚川は3 […]

2013年10月8日 / 最終更新日時 : 2013年10月8日 naito-dental 院長ブログ

火曜日です 今朝は曇りの新潟市東区です。非常に強い台風24号が九州北部に接近しているそうです。 本日10月8日は、「い(1)れ(0)ば(8)」の語呂合わせで「入れ歯の日」だそうです。 たくさん歯を失った場合、補填するのに […]

2013年10月7日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 naito-dental 院長ブログ

月曜日です 今朝は快晴!の新潟市東区です。 ニコニコニュースに、「実は細菌が1億個!歯ブラシをものすごく不潔にするNG習慣6個」の記事が載っていました。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw […]

2013年10月5日 / 最終更新日時 : 2013年10月5日 naito-dental 院長ブログ

土曜日です 今朝は曇りの新潟市東区です。 昨日から、院内にムシバラスを見かける様になりました。 佐渡が日本ジオパークネットワークへの加盟が認定されたそうです。 http://www.city.sado.niigata.j […]

2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2013年10月4日 naito-dental 院長ブログ

金曜日です 今朝は晴れの新潟市東区です。 YOMIURI ONLINEに「朝に多い心筋梗塞、睡眠時無呼吸症候群が関係か」が載っていました。 心筋梗塞が朝方に起きやすいのは、寝ている間に呼吸がたびたび止まる睡眠時無呼吸症候 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ないとう歯科医院の場所



休診:水曜・日曜・祝日

電話:025-270-2218

最近の投稿

2025年5月16日 金曜日

2025年5月16日

2025年5月14日 水曜日

2025年5月14日

2025年5月13日 火曜日

2025年5月13日

2025年5月12日 月曜日

2025年5月12日

2025年5月10日 土曜日

2025年5月10日

2025年5月9日 金曜日

2025年5月9日

2025年5月8日 木曜日

2025年5月8日

2025年5月7日 水曜日

2025年5月7日

2025年5月2日 金曜日

2025年5月2日

2025年5月1日 木曜日

2025年5月1日

カテゴリー

  • 院長ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年4月
  • お知らせ
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • 口腔ケアグッズ紹介
  • お勧めの本
  • ニコないつうしん
  • 歯について
  • サイトマップ

Copyright © 〒950−0021 新潟市東区物見山2-35-19 ないとう歯科医院  Tel:025-270-2218 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
    • 口腔ケアグッズ紹介
    • お勧めの本
    • 歯について
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • 口腔ケアグッズ紹介
  • お勧めの本
  • ニコないつうしん
  • 歯について
  • サイトマップ