2025年7月3日 木曜日
Yahoo!ニュースさんに「【徹底調査】7月は梅雨や台風で「歯周病」が悪化するリスク!? 寒暖差大きく“注意”が必要な地域は?」の記事が載っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b436e06654c08fc28fe1c7242f1a7a8f74b18fe
梅雨や台風による急激な気温・気圧の変化は、歯周病の悪化を招く可能性があるそうです。岡山大学の研究によると、気温の上昇や気圧の低下から1〜3日後に歯周病の症状が悪化する傾向が見られたそうです。
現在は暑い日が続いていますが、意外にも7月は寒暖差の大きい季節です。体調とあわせてお口の健康にも気を配りましょう。
また、お口の調子が気になる場合は、早めの歯科受診をご検討ください。
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
https://naito-dental.com