2025年7月15日 火曜日
Yahoo!ニュースさんに「声が低くなったのはのどの老化が原因かも 若々しい声を保つ4つの習慣「毎日10分の朗読」ほか」の記事が載っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff55e7b3cbc2aabc96a80a0649bb757ff3d4704a
声の異変は喉の老化のサイン。声は喉頭原音と声道の共鳴によってつくられ、さらに肺活量や口周りの筋肉の衰えも影響します。若々しい声を保つには、これらさまざまな器官を意識して鍛えることが大切。特に女性は、50歳を過ぎると声帯の老化によって声が低くなる傾向があるそうです。声の若々しさを保つためには、こまめな水分補給、朗読や歌唱、そして「腹八分目」を習慣にすることが効果的とのことですよ。
また、これらは誤嚥性肺炎の予防にもつながりますので、ぜひ日頃から喉の老化にも気を配りましょう。
先日放送されたNHK『あさイチ』の「挟まる・むせる・臭うは口の衰え?オーラルフレイル対策SP」では、口周りの筋トレとして以下の方法が紹介されていました。
1.しっかり唇を閉じて、ぶくぶくうがいを5秒間
2.続けて、ガラガラうがいを5秒間
どちらも簡単にできるので、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
https://naito-dental.com