2025年8月18日 月曜日
今日、8月18日は「糸ようじの日」です。これは、小林製薬が制定した記念日で、歯と歯の間を清掃するデンタルフロス「糸ようじ」の普及を目的としています。日付は「8(歯)1(糸)8(歯)」の語呂合わせからきているとのことです。
アメリカやスウェーデンに比べると、日本人は「歯みがきだけで済ませたい」という意識が強いといわれています。
実際に、デンタルフロスを使用している日本人は約2割にとどまり、まだまだ少数派といえます。
しかし、歯ブラシの前にフロスを使うことで、歯や歯間の汚れを効率よく落とすことができます。歯ブラシだけでは、どれだけ丁寧に磨いても全体の約60%の汚れしか除去できません。残りの40%は、歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目にたまっているのです。
そのため、デンタルフロスや歯間ブラシによる「歯間ケア」をプラスすることが大切です。お口の健康を守ることは、全身の健康にもつながります。
まだ「歯間ケア」をされていない方は、「糸ようじの日」の今日から取り入れてみましょう!
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
https://naito-dental.com