2025年10月12日 火曜日
Yahoo!ニュースさんに「【40代50代、その不調、もしかして歯周病のせい?】その歯ブラシ、正解ですか? 歯科医が本音で答える選び方・使い方」の記事が載っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dccf96eefe5fd302da30dd248c1776158edd86ea
虫歯や歯周病を防ぐには、毎日のブラッシングが何より大切。そのためには「どんな歯ブラシを使うか」がとても重要です。
小さめのヘッドでフラット植毛のシンプルな歯ブラシは、細かい部分までしっかり届き、全体をムラなく磨きやすいのが特徴です。
一方で、先細り毛タイプは歯と歯の間の汚れを落とすのが得意ですが、歯の広い面をしっかり磨くのは少し苦手という特徴もあります。
実は、歯ブラシの「合う・合わない」は人それぞれ。お口の状態や磨き方によっても違ってきます。
ぜひ一度、歯科医院で自分に合った歯ブラシを相談してみてくださいね!
きっと、毎日のお口のケアがもっと楽しく、効果的になりますよ✨
新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218
https://naito-dental.com