2025年10月17日 金曜日

今朝は晴れの新潟市東区です。

MIKASAGAWA DENTAL CLINICさんが「口腔ケアの手順 ~6つのステップで口腔内を清潔にしよう~」という記事を書かれていました。

https://mmmdc.com/2023/03/訪問診療コラム-口腔ケアの手順-~6つのステッ/

毎日の口腔ケアは、お口の健康を守るだけでなく、全身の健康にもつながります。記事に書かれていた「6つのステップ」をご紹介します。

ステップ1:口腔内を観察する
まずはお口の中をチェックしましょう。粘膜の赤みや乾燥、汚れの付き具合などを観察します。

ステップ2:清掃前に保湿する
乾燥している場合は、清掃前に保湿剤などでうるおいを与えます。これだけで清掃がやさしく行えます。

ステップ3:舌などの粘膜を清掃する
スポンジブラシや舌ブラシ、口腔ケア用ウェッティなどで、舌や頬、上あごなどの粘膜部分をやさしく清掃します。

ステップ4:歯を清掃する
歯ブラシを使って、歯面や歯と歯の間の汚れを取り除きます。

ステップ5:口腔内を洗浄する
うがいなどで口の中を洗い流し、汚れを除去します。

ステップ6:最後に保湿ケアをする
仕上げに保湿剤などを使って、口腔内をうるおいで保護します。乾燥を防ぐことで、粘膜のトラブルを予防できます。

ご自宅やお仕事の場で、高齢者の方の口腔ケアをされる方も多いと思います。このステップに沿って、日常的にお口の中を観察しながらケアすることが大切です。そしてもし異常を感じたら、早めに歯科へ相談しましょう。

新潟市東区物見山 ないとう歯科医院
TEL: 025-270-2218

https://naito-dental.com