2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 naito-dental 院長ブログ 2025年10月7日 火曜日 今朝は晴れの新潟市東区です。 昨日は中秋の名月でした。新潟市は天候にも恵まれ、美しい月を眺めることができました。 京都大学名誉教授で大阪大免疫学フロンティア研究センター特任教授の坂口志文先生が、制御性T細胞(Tレグ)の発 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 naito-dental 院長ブログ 2025年10月6日 月曜日 今朝は曇りの新潟市東区です。 Yahoo!ニュースさんに「「歯石取り」ってどんなことをするの? 痛みやメリット、理想の頻度は?自分でもできる?【オトナのための歯科相談室#13】」の記事が掲載されていました。 https: […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 naito-dental 院長ブログ 2025年10月4日 土曜日 今朝は曇りの新潟市東区です。 ナショナル ジオグラフィックさんが「若くして歯を失う「侵襲性歯周炎」、原因の遺伝子を特定」の記事を載せていました。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/ne […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 naito-dental 院長ブログ 2025年10月3日 金曜日 今朝は晴れの新潟市東区です。 こめさんが「口腔ケアの目的と効果|虫歯や歯周病も細菌による感染症だって知ってた?」の記事を書かれていました。 https://komekininaru.biz/口腔ケアの目的と効果|虫歯や歯 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 naito-dental 院長ブログ 2025年10月2日 木曜日 早朝は雷を伴う大雨でしたが、今朝は曇りの新潟市東区です。 Yahoo!ニュースに「「歯みがき中に“命の危機”!?」歯ブラシが喉に刺さった5歳男児の“まさかの事故”と、小児外科医の命を救う決断」の記事が載っていました。 h […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 naito-dental 院長ブログ 2025年9月30日 火曜日 今朝は晴れの新潟市東区です。 しんちゃん先生という方が、「【発達障害と歯磨き】もう涙の歯磨きは卒業!親子で笑顔になる口腔ケアの全技術」という記事を書かれていました。 https://note.com/prime_gibb […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 naito-dental 院長ブログ 2025年9月29日 月曜日 今朝は雨の新潟市東区です。 いい歯は毎日を元気にプロジェクトさんが「未来の歯産価値を、今から作る。#投歯」の記事が載っていました。 https://bestsmile.jp 資産価値ではなく「歯産価値」、投資ではなく「投 […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 naito-dental 院長ブログ 2025年9月27日 土曜日 今朝は晴れの新潟市東区です。 新潟市歯科医師会、いい歯ブログさんに「口腔の健康と脳」の記事が載っていました。 https://ii-ha.net/blog/930 「よく噛んで食べること」は、実は脳の活性化にもつながると […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 naito-dental 院長ブログ 2025年9月26日 金曜日 今朝は晴れの新潟市東区です。 Yahoo!ニュースに「“秋の味覚”に要注意。子どもに食べさせると危険な食べ物も! 気をつけたい6つの食材【管理栄養士】」の記事が載っていました。 https://news.yahoo.co […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 naito-dental 院長ブログ 2025年9月25日 木曜日 今朝は曇りの新潟市東区です。 JTとJALは、水を使わず口腔内を清潔に保つマウスウォッシュタブレット「Chupica」の実証実験を航空機内と海外渡航先で行ったそうです。 https://press.jal.co.jp/j […]