コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

〒950−0021 新潟市東区物見山2-35-19 ないとう歯科医院  Tel:025-270-2218

  • お知らせ
    • お知らせ
    • 口腔ケアグッズ紹介
    • お勧めの本
    • 歯について
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • ニコないつうしん

2015年11月

  1. HOME
  2. 2015年11月
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 naito-dental 院長ブログ

月曜日です。 この冬一番の冷え込みとなりました。今朝は晴れの新潟市東区です。 一昨日、昨日と、大学の同窓の先輩、後輩との旅行に行ってきました。 素晴らしいお庭をみたり、 おいしいお食事をいただいたり、 鮭(酒も)の街、村 […]

2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月28日 naito-dental 院長ブログ

土曜日です。 昨日はかなり荒れた天気でしたが、今日は少し落ち着き、今朝は曇りの新潟市東区です。 朝日新聞 apital 健康ガイド 医の手帳に、新潟大学大学院医歯学総合研究科 井上誠教授 による「誤嚥性肺炎」の記事が載っ […]

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 naito-dental 院長ブログ

金曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。さっきは雷とあられが降ってきていました。 暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報【第5号】が発表されているそうです。 http://typhoon.yahoo.co.jp/we […]

2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2015年11月26日 naito-dental 院長ブログ

木曜日です。 今朝は小雨の新潟市東区です。 昨日の夜は、山の下ねっとの運営委員会に出席してきました。 http://www.yamanoshita.net/ 地域の方により良い医療・介護を提供できる様に頑張っていきたいで […]

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 naito-dental 院長ブログ

水曜日です。 今朝は小雨の新潟市東区です。 北海道ではかなりの雪が降った様です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00010000-doshin-soci 新潟県内の […]

2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 naito-dental 院長ブログ

火曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。 一昨日日曜日、everyday食べる会「地域における摂食嚥下リハの取り組み」福村 直毅 先生のご講演を聞いてきました。完全側臥位法で有名な先生で、先生が行ってきた嚥下リハについ […]

2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 naito-dental 院長ブログ

土曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。 昨日の3歳児検診、泣いて元気な子からおとなしい子まで、いろいろなお子さんまでたくさん来ていました。日本のこの様なシステムが、子供を見守っていると感じてきました。微力ながらできる […]

2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 naito-dental 院長ブログ

金曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。 認知症ねっとに「認知症最新ニュース 歯周病の予防はアルツハイマー病の発症を防ぐか?!」の記事が載っていました。 https://info.ninchisho.net/archi […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 naito-dental 院長ブログ

木曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。 マイナビニュースに「歯みがきを1日何回しますか? – 「毎日は磨かない」は1.5%」の記事が載っていました。 http://news.mynavi.jp/news/ […]

2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 naito-dental 院長ブログ

火曜日です。 今朝は曇りの新潟市東区です。 昨日、午前中1時間を休診にして、近所の物見山はじめ保育園の勤労感謝の集いに参加させてもらいました。自分も他の職業の方のお話を聞けるので勉強になります。お歌や、合奏のプレゼントを […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ないとう歯科医院の場所



休診:水曜・日曜・祝日

電話:025-270-2218

最近の投稿

2025年5月19日 月曜日

2025年5月19日

2025年5月17日 土曜日

2025年5月17日

2025年5月16日 金曜日

2025年5月16日

2025年5月14日 水曜日

2025年5月14日

2025年5月13日 火曜日

2025年5月13日

2025年5月12日 月曜日

2025年5月12日

2025年5月10日 土曜日

2025年5月10日

2025年5月9日 金曜日

2025年5月9日

2025年5月8日 木曜日

2025年5月8日

2025年5月7日 水曜日

2025年5月7日

カテゴリー

  • 院長ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年4月
  • お知らせ
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • 口腔ケアグッズ紹介
  • お勧めの本
  • ニコないつうしん
  • 歯について
  • サイトマップ

Copyright © 〒950−0021 新潟市東区物見山2-35-19 ないとう歯科医院  Tel:025-270-2218 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
    • 口腔ケアグッズ紹介
    • お勧めの本
    • 歯について
  • 歯の治療に行く前に
  • 院長紹介&ブログ
  • 医院の写真
  • 院内感染予防
  • 予防と治療
  • お子様連れの方へ
  • 妊娠中の方へ
  • 口腔ケアグッズ紹介
  • お勧めの本
  • ニコないつうしん
  • 歯について
  • サイトマップ